YUN MOM

2歳の息子と夫の3人家族。2020年に帰国

YUNMOM

バンダナスタイ製作♡手作りスタイで工夫することまとめ

こんにちは、ゆんです。もうすぐ生まれてくる娘に、バンダナスタイを作りました! 最も重宝したバンダナ(ハンカチ)型スタイが娘への第一作目コロナの影響でWガーゼが品薄だけど、代わりに可愛い柄の柔らかいコットン生地を見つけました♡ 2年半スタイを使い…

泣きわめく息子に刺さった言葉

こんにちは、ゆんです。先週末、久しぶりに家族3人で電車に乗りました。 コロナ禍以前は登園のために毎日利用していた電車なのに、思えば2ヶ月以上も乗ってなかったんだなぁ。その間、電車を見かけるたびに「あれ、のりたい!」と走って追いかける息子の姿が…

思いがけないメリット!生協を始めたら料理が上手くなったと褒められた。

こんにちは、ゆんです。夫の反対を押し切り、今年の初めから生協を始めました。生協を始めたのは、子供の離乳食を機に食の安全を気にかけるようになったことがきっかけです。 そして、生協を続けて早6カ月。思いがけず、料理スキルの上達を実感しています(O…

【2020家庭菜園②】天敵現る!大葉、赤シソ 、葉ネギ

こんにちは、ゆんです。5月末から家庭菜園で大葉、赤じそ、葉ネギを作っています▼ 晴れの日が続いたおかげで、すくすく成長中です! 栽培16日目;間引き② ネギの新しい芽が次々と発芽しています。それに伴い、間隔が2〜3cmになるようにどんどん間引いてます…

年齢に合った机と椅子の高さ。子供いすを牛乳パックで手作りした理由。

こんにちは、ゆんです。ようやくキッズチェアーが完成しました! 実を言うと、椅子の方は半年前には出来てたんだけど。デザインを優先して手縫いには不向きなほつれやすい生地を選んでしまった結果、ミシンを買うまで半年も放置してしまいました。反省。 子…

【おうちモンテ】お料理のお手伝い〜卵割り・エビの皮むき〜

こんにちは、ゆんです。雨の日が続くと家遊びがマンネリ化しがちですよね。梅雨に向けて、お家で集中して遊び続けられることを見つけなくちゃ。 さて、今回は2歳4ヶ月の息子に料理を手伝ってもらいました! 卵を割る卵割りは今回が4回目の挑戦です。初めて全…

2歳4ヶ月、帰国後半年が経った息子の英語力。

こんにちは、ゆんです。先日、息子が1歳の時の英語学習について書きました▼ 帰国後半年経った現在も、息子の英語に対する興味は持続中です。今回は、息子の最近の英語への関わり方や今の英語力を記録します。 最近の英語への関わり英語の歌を聞く・歌う息子…

子供がパパに懐き始めたワケ。夫と息子が仲良しになってきて思うこと。

こんにちは、ゆんです。 パパっ子になるか、ママっ子になるかはいつ頃どうやって決まるのか。…気になりませんか?パパのことが大好きで、パパの言うことは何でも聞く子がいれば、いつもママにべっとりでパパが連れて行こうとすると泣き喚いて嫌がる子もいる…

子供を片付け上手にする方法。おうちモンテで本棚を整理したら子供が自分で片付けるようになった!

こんにちは、ゆんです。前から悩んでいました…【本が家中に散乱していること】。そして今回、絵本収納の改革に成功したのでご報告します!笑 本が片付かない原因は…毎週図書館に通う我が家には、常時80冊以上の絵本があります。その一部だけを出して2つの子…

段ボールで「アンパンマンのボール落とし」を手作りしました!

こんにちは、ゆんです。あんふぁんWeb を参考に巨大ボール落としを作ってみました!息子。初めはアンパンマンに食い付いたけど、何回か遊んだら興味がなくなったみたい。まぁ、ボール落としって本当は0〜1歳向けだもんね。 考えてみれば確かに、・握って離す…

歩活って何!?子供は1日にどのくらい歩くと疲れて寝るか?

こんにちは、ゆんです。今日、ママ友さんから興味深い話を聞きました。その人曰く、子供が疲れてぐっすり寝るために必要な1日の運動量はある程度決まっているらしい。面白いな〜と思い、ネットで色々調べてみると「歩く」ことが意外にも子供の成長に大きな影…

Whole Foodsには毎回くだものを無料で貰えるサービスがある!Kids Clubについて。

こんにちは、ゆんです。ご存知ですか?アメリカのスーパーには、子ども向けにフルーツやスナック菓子を無料で配布するFree Fruit Programという太っ腹なサービスがあるんです!もともとは食事が十分に摂れない子ども達の栄養補給のために始まったサービスら…

【機内対策】子連れの国際線フライトに最適なスケジュール

こんにちは、ゆんです。駐在半年目。現在、日本に一時帰国をしております。今回のフライトは1歳半の息子と二人きりでの初めてのフライトでした。そして、このフライトで一番気がかりだったのは、息子が機内で騒がないかどうか。同じ状況のママさんパパさんな…

待望の特典拡充!Pampers Club(旧Pampers Reward)

こんにちは、ゆんです。今年からアメリカでも日本と同様のおむつが購入できるようになりました。パンパースが出しているCruisers 360 Disposable Diapersという商品ですが、我が家ではこちらを愛用しています。それに伴い、日本にいた時と同様に、おむつやお…

足に打つ!? アメリカで初めての予防接種。

こんにちは、ゆんです。先日、息子の1歳半検診&予防接種のために病院へ行きました。アメリカの病院や予防接種は、やっぱり日本と違うところも色々あります。今回は、そんな日米の病院の違いについて気づいたことを少し書こうと思います。 子供も大人も同じ…

子供は静かに溺れる。

こんにちは、ゆんです。最近ニュースアプリを読むのが毎日の日課になっているのですが、今日は絶対に覚えておきたい衝撃の記事を見つけました。それはプールやお風呂で起こりうる水の事故に関する記事です。その記事によると、なんと「子供は静かに溺れる」…

常温保存のできる牛乳が思った以上に便利!アメリカのミニパック牛乳。

こんにちは、ゆんです。アメリカに来てまた一つ驚くべき発見がありました。なんと常温で保存ができる牛乳があるんです! 常温保存可能って本当に大丈夫なの?…と思いませんか?心配ですよね。特に子供に与えるものなら尚更。という訳で色々と調べたところ、…

子供を本好きにするために。アメリカには子供が本に興味を持つ工夫がたくさん!

こんにちは、ゆんです。アメリカには本や図書館を子供にとって身近なものにするための工夫が本当に多いなとつくづく思います。先日はFamily Play Datesについて書きました。乳幼児期から親と一緒に図書館に行く機会を作ったり、習慣づけようとしたりって、本…

アメリカの図書館で本が無料でもらえるイベント「Family Play Dates」に行ってきました!

こんにちは、ゆんです。アメリカでは、図書館や本が子供にとってより身近な存在だと感じるようなイベントが多い気がします。先週は「Family Play Dates」に参加すべくサニーベール図書館へ行ってきました。このイベントは、参加するだけで本が1冊無料でもら…

子供を早く寝かせるために~日没が遅いカリフォルニアでの挑戦~

こんにちは、ゆんです。カリフォルニアに来て早5か月。昼間の時間が長く感じます。 ...いや。感じるんじゃなくて、実際に長いのか!笑下の写真を見てください。何時に撮った写真だと思いますか?もちろん写真の加工は一切してません。答えは19:30です!明る…

アメリカでデイケアに入園!1年半ぶりに一人になって思う事

こんにちは、ゆんです。今週から愛息子がデイケアへ通い始めました。私は日本でも保育園やベビーシッターを利用したことがないため、息子にとっては初めて親が近くにいない状況です。それは同時に、私にとって1年半ぶりとなる息子のいない一人だけの時間を過…

日本のチャイルドシートはアメリカでも使えるか?カーシート購入のあれこれ。

こんにちは、ゆんです。アメリカで生活を始めるにあたり、気になっていたことの一つにチャイルドシートをどうするかという問題がありました。駐在先のカリフォルニア州は特に交通安全に対する法律が厳しく、空港からホテルまでの移動にも8歳未満の子供にはチ…

2019年アメリカで日本のパンツ型おむつが買えようになりました!日本のとの違い。

渡米して3ヶ月、とうとう日本から持参したおむつが底をつきました。以前よりアメリカの紙おむつは高いと聞いていましたが、今更布おむつを使う気にもなれず、アメリカおむつを買わざるを得ない状況です。 アメリカのおむつはテープタイプが主流であり、パン…

「誰かと話したい!」そんな育児中の孤独感はラジオが解消してくれる

こんにちは!生後9ヶ月のママをやってます、ゆんです。普段の育児で「誰かと話したい!」「ママ友がほしい!」なんて思う機会はありませんか?そんな時にオススメしたいのがラジオです!私は普段BGM代わりにラジオを流しっぱなしにする事が増えました。…とい…

【0歳6ヶ月】赤ちゃんを連れて一人で飛行機に乗ってみた感想

こんにちは、ゆんです。 今回の帰省では、初めて、生後6ヶ月の息子を一人で連れて飛行機に乗りました。 今回はその記録です。

【知育】久保田式で学んだ月齢に合わせた遊び方

こんにちは、ゆんです。産休・育休に入り、本を読む機会が増えました。最近気になるテーマは、「知育」「遊び方」「手作りおもちゃ」など、やはり子育てや教育に関する事です。…といっても、性格的にスパルタ教育ママにはなれそうにありません。笑それどころ…

【0歳4ヶ月】赤ちゃん連れで新幹線に乗る時はグリーン車は適さないと思った話

こんにちは、ゆんです。 先日、生後4ヶ月になる息子と披露宴に参加するために、神戸・東京間を日帰りで往復しました。 息子と二人きりで新幹線に乗るのは初めてですが、誰の手も借りられない長距離移動は想像していたよりも大変で、家族や親戚と移動する時と…

【0歳4ヶ月】赤ちゃん連れで結婚式に参列して大変だったこと

出産予定日に近い日程で結婚式の招待状をもらった場合、出席するかどうか悩ましいですよね。今回私は乳児を連れて、関東から関西へ友人の結婚式へ参列してきました。「赤ちゃん連れの結婚式では何が大変なのか」「いつ頃からなら参加できそうか」についてま…